- Home
- 中学生
タグ:中学生
-
ADHD・発達障害の有名人・芸能人まとめ一覧
あの有名人も実はADHD・発達障害だった? 最近耳にするようになったADHDやアスペルガー症候群、自閉症、ディスクレシアなどの発達障害。 実はみなさんご存じの有名人や芸能人、さらに歴史上の天才、偉人の多くが発達障… -
27歳で広汎性発達障害と診断されて。【体験ブログ】
私は広汎性発達障害があります。 まず最初に言葉や文面で上手く表現が出来ません。 私が広汎性発達障害と診断を受けたのが27歳の時で今年、31歳になる男です。 私の広汎性発達障害の主たる症状としては出生時か… -
教育センターに相談したら学習障害が判明した弟。【体験ブログ】
吃音とは分かってても助けれくれる人もあまりいなくて・・・ 私には兄と弟がいます。 3人兄弟で小さい時から仲良くしていて、時には喧嘩もありましたが元気にここまで育ってきました。 兄は社会人になったと同時に… -
軽度の発達障害で小学生の時から勉強が苦手でした。【体験ブログ】
僕は軽度の発達障害であり、他の人より物覚えが良くありませんでした。 最初に自身の違和感を感じたのは小学一年生の時です。 入学して間もない時、授業では1から10までの足し算の勉強をしていました。 他の… -
私は読解力が低い学習障害ですが高校は特待生扱いでした。【体験ブログ】
私は学生時代はずっと成績はよく、高校も大学も偏差値の高い学校を出ています。 一見勉強ができるようにしか見えない私ですが、実はもともとは勉強が得意な方ではないのです。 私は学習障害を持っており、文章を読んで理解する… -
発達障害グレーゾーンの娘の療育。【子供の発達障害体験記】
幼稚園年少、3歳の娘の療育開始までの道のり 幼稚園に入るまでは、毎日公園に通い、よく笑い、友達と遊ぶ、「普通の女の子」だと思っていました。 入園後、5月に参観日がありました。 ひとり先生の指示を理解でき… -
我が子がアスペルガー症候群と判明して【子供の発達障害体験記】
初めに気になったのは1歳の頃です。 離乳食も進み、外食を少しづつ始めた頃でした。 子どもの食べられそうなものを注文し、食べさせようとしましたが全く食べようとしません。 周りが気になり、じっとしていること… -
我が子はいわゆる多動性障害でした。【子供の発達障害体験記】
我が子は落ち着きが無かったり、じっとしていられない事です。 小さな頃は周りに女の子が多く、男の子ってこんなもの?と周りも深刻には考えていませんでした。 私自身、周りに相談しても「男の子はそんなものだよ」なんて言わ… -
私の中学生の息子なのですが、適応障害と診断されました。【体験ブログ】
実は、ここに行き着くまでにかなり長い道のりでした。 最初は、中学2年生になって、急に学力の低下が目立つようになり、中ぐらいだった成績がどんどん下がり始めました。 以前は積極的だったクラブ活動(サッカー部)も休みが… -
現在13歳である私の息子は発達障害。【体験ブログ】
小学6年生で不登校になってしまいました。 現在13歳である私の息子はいわゆる発達障害です。 未熟児で、しかも3月生まれだったため、幼少期はとても小さく、かわいらしい子供でした。 周囲の子供たちよりかなり不器…