- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ストレス
-
義母がうつ病になりました。【体験ブログ】
私が働いていたのは小さなクリニックです。 そこで助手として働いていました。元々所属していた旦那になる人もそのクリニックで助手をしており、その母親は看護師としてそのクリニックで働いていました。 小さなクリニック… -
うつ病を発症して仕事を休職。【体験ブログ】
30代前半の頃、うつ病を発症して仕事を休職せざるを得なくなったことがありました。 当時、職場では中間管理職を任されるようになり、仕事量の増加や上司と部下の板ばさみから来るストレスに悩まされていました。 仕事量… -
現在うつ病とパニック障害、不安障害、強迫性障害です。【体験ブログ】
最初にこれらの疾患を自覚したのは、高校卒業時、大学受験が終了した時でした。 現在うつ病とパニック障害、不安障害、強迫性障害と複数の精神疾患に悩まされています。 最初にこれらの疾患を自覚したのは、高校卒業時… -
27歳のときに発達障害と診断されました。【体験ブログ】
両親も「何かおかしい」とは思っていたそうです。 現在34歳の男性ですが、27歳のときに発達障害と診断されました。 子供の頃から言動がよくいえば個性的、悪く言えば浮いており、両親も「何かおかしい」とは思っていた… -
私は40代の会社員です。パニック障害になりました。【体験ブログ】
昨年昇進と共に異動で地元ですが支店に異動となりました。 自宅通勤で20分で着く場所です。 ですが、仕事量がハードで大変な場所に行きました。 上司も私に指導や要求、プレッシャー等で疲れました。ですが、家族の為何と… -
ある日突然、パニック障害になって【体験ブログ】
体が急変し息苦しさがピークになり動悸も激しく・・・ ある日の出来事、朝起きた時からなんか今日は息苦しいなあという感じがあり気のせいかなあと思い出社しました。 仕事中も息苦しいなあと感じていて気にせず仕事をして家に… -
義理の妹が、アスペルガー症候群【体験ブログ】
本人はその診断に納得しておらず、自覚がない 義理の妹が、アスペルガー症候群なのですが、本人はその診断に納得しておらず、自覚がないので、まわりがフォローしなければ生活できないような状況です。 本人は、フォローされて… -
玉置浩二さんの場合【躁鬱病(双極性障害)の有名人・芸能人】
躁鬱病(双極性障害)・統合失調症であると公言したミュージシャンの玉置浩二さん 「ワインレッドの心」等のヒット曲を途に放ち、ミュージシャンとして有名な玉置浩二さん。 自身の半生本で公表しているように、統合失調症… -
私は今28歳です。今から6年前に精神障害になりました。【体験ブログ】
職場の嫌がらせ、そして適応障害へ。 当時の私は夢だった美容師になり、アシスタントとして多忙ながら充実した日々を過ごしていました。 新人だった私は研修を受けるため同期メンバーと4人で研修先に2時間半かけて毎日通… -
私の中学生の息子なのですが、適応障害と診断されました。【体験ブログ】
実は、ここに行き着くまでにかなり長い道のりでした。 最初は、中学2年生になって、急に学力の低下が目立つようになり、中ぐらいだった成績がどんどん下がり始めました。 以前は積極的だったクラブ活動(サッカー部)も休みが…