- Home
- うつ病
カテゴリー:うつ病
-
4つの発達障害があると診断されて二児の母になるまで。【体験ブログ】
専門の医療機関に相談した結果、先の4つの障害があると診断された 現在40歳手前の私は、20代前半でアスペルガー症候群とADHDとパニック障害と学習障害という4つの発達障害があると診断されました。 子どもの頃か… -
義母がうつ病になりました。【体験ブログ】
私が働いていたのは小さなクリニックです。 そこで助手として働いていました。元々所属していた旦那になる人もそのクリニックで助手をしており、その母親は看護師としてそのクリニックで働いていました。 小さなクリニック… -
うつ病を発症して仕事を休職。【体験ブログ】
30代前半の頃、うつ病を発症して仕事を休職せざるを得なくなったことがありました。 当時、職場では中間管理職を任されるようになり、仕事量の増加や上司と部下の板ばさみから来るストレスに悩まされていました。 仕事量… -
父83歳。老人性うつ病とアルツハイマーになりました。【体験ブログ】
私と同居している父83歳のことです。 今から3年前くらいから父の様子が変わってきました。とにかく疲れている様子で、毎日やたらと居眠りをするようになりました。 ベッドで寝込むことはなかったのですが、ソファーに横… -
現在うつ病とパニック障害、不安障害、強迫性障害です。【体験ブログ】
最初にこれらの疾患を自覚したのは、高校卒業時、大学受験が終了した時でした。 現在うつ病とパニック障害、不安障害、強迫性障害と複数の精神疾患に悩まされています。 最初にこれらの疾患を自覚したのは、高校卒業時… -
私は33歳の時にうつ病を発症しました。【体験ブログ】
そのきっかけは、職場の仕事量が増えたことが原因でした。 当時の私は中間管理職的な役割を任されるようになっていました。 そのため本来の業務以外に、上司との打ち合わせや部下の指導などに時間を割かなければならなくなった… -
私がうつ病になった理由。【体験ブログ】
うつ病になって・・・仕事とその後。 私は中学を卒業してから、自分のお金が欲しくて親の反対を押し切り、学ぶことより働いて稼ぐことを選びました。 初めて私が働いたのは、コンビニでのアルバイト。 元々人と会話…